
2025年10月8日、「セミコン台湾2025学生交流プログラム」に参加した崇城大学生2名の報告会が開催されました。報告会では、参加学生が、台湾平田機工訪問、新竹サイエンスパークやセミコン台湾の見学、現地学生との 交流会を通じて得た経験や感想を発表しました。 さらに、今回のプログラムを通じて将来のキャリアに対する考えが深まった様子についても語られました。また、台湾の文化に触れた際の印象や体験については、現地で撮影した写真を交えながら紹介され、会場には和やかで楽しい雰囲気が広がりました。最後に、杉浦教授より、本プログラムを主催した熊本県および当協議会、ならびにスポンサー企業の皆様への感謝の言葉が述べられ、報告会は盛況のうちに幕を閉じました。今回の経験を通じて、くまもとの学生たちが今後どのような未来を切り拓いていくのか楽しみです。







![「第2回[九州]半導体産業展」にてパネル出展・特別講演へ登壇しました](https://kumamoto-sgi.gr.jp/wp-content/uploads/2025/10/★DSC08760-scaled.jpg)