
2025年8月25日、台湾ビジネス勉強会を実施しました。会員企業をはじめ幅広く県内企業に呼びかけ、約100名に参加していただきました。
冒頭に、部会長 中村 道也よりKSGI活動の説明およびビジネス創出部会について説明した後、当協議会会員 三井不動産株式会社より台湾のサイエンスパークの歴史や現状、今後の発展について説明しました。台湾には3つのサイエンスパークが存在し、中でも新竹は最も歴史がある場所で、約17万人もの人が働いていることや、水や電力などのインフラ供給はサイエンスパークの土地の保有者である国が中心となって行っていること等について説明しました。
また、当協議会会員 Hermes-Epitek Japan株式会社より、慣習の違いについて説明しました。台湾ではおおらかな性格な人が多く、職場においても和気あいあいとした雰囲気があり、ビジネスに活気があることを説明しました。
台湾とのビジネス創出に向けた一歩として、貴重な機会となりました。

