
研修会当日は約30名の小学校の先生方が参加しました(会場:株式会社オジックテクノロジーズ )
2025年8月4日、株式会社オジックテクノロジーズにて菊池郡市教科等研究会小学校社会科部会向けの研修会を実施し、当日は菊池郡市各地の小学校から約30名の先生方が参加しました。
冒頭、KSGI協議会の中村事務局長より、日本の半導体産業の歴史とこれからの動きや、熊本独自の強みについて講演したほか、「文理問わず、グローバルな視点で柔軟に物事をとらえることのできる人が必要」と将来活躍が期待される人材像についてお話ししました。続いて金森人材育成部会長(オジックテクノロジーズ社長)から、社会課題の解決に向け、産学官金連携強化など、どの部分に重点を置いて取り組んでいるのか、そして自社内の社員への研修内容を実例に、職位や階級、個々人のスキルに合わせて、柔軟な教育体制を整備していることを説明しました。
後半には、シリコンウエハのめっき・検査工程や、アルマイト加工の工場ラインを見学し、先生方から随所で質問が飛ぶなど、活発な意見交換がなされました。最後に、菊池郡市社会科部会長から、「熊本ひいては日本を支える子どもたちを育てていくことはもちろんのこと、その子どもたちを教える側の教員にも、なるべく本物の現場を見てもらい、子どもたちへの教育や指導にぜひ生かしてほしい」と今後の展望を語りました。

